- 2020年6月5日
- 2020年6月6日
AirPods Pro Apple Pencil Apple純正アクセサリーの保証開始はいつから
Apple製品のハードウェアとアクセサリには「1年間の限定保証」が付いています。保証が開始されるのは購入した日からと思いがちですが、iPhone、iPad、Macのようにインターネットに接続する製品は […]
Apple製品のハードウェアとアクセサリには「1年間の限定保証」が付いています。保証が開始されるのは購入した日からと思いがちですが、iPhone、iPad、Macのようにインターネットに接続する製品は […]
iPad pro 第3世代の登場時、新品にもかかわらず筐体が反っているものがあることが話題になりました。Appleもボディが反っている製品の出荷を認め、400ミクロン(0.4mm)以下を基準にしている […]
Apple Store(アップルストア)またはApple公式サイト内のオンラインショップで購入すると14日以内の返品が可能です。MicrosoftやDELLなど一部の海外メーカーの公式オンラインショッ […]
Amazonのクロネコ延長保証といってピンと来る人は少ないでしょう。Amazonで家電商品を見ているとカートボタンの近くにオプションの〇年長期保証というチェックボックスがあるのに気づいたことがあるので […]
Apple最小の7.9インチタブレットiPad miniには専用のApple純正のスリーブケースが発売されていません。持ち運びに便利なタブレットですが裸でカバンやバックに入れるのは少し躊躇します。無印 […]
気に入っているスマートフォンの保護フィルムの中にエレコム(ELECOM)の全面保護フルカバータイプのフィルムがあります。エレコムの保護フィルムの多くはシリーズ化されていて、新型スマートフォンが出ると素 […]
2020年に入り、ロジクールの保証申請の際にこれまで求められなかった不具合のある故障品を破壊し、その様子を撮影した動画の提出を求められるようになりつつあります。ロジクールのサポートにどのような変化が起 […]
Logicool(ロジクール)のマウス、MX Anywhere 2sにチャタリング( クリックがタブルクリックになる症状 )の不具合が発生。ロジクールのサポートに修理を依頼しました。保証期間内の修理で […]
iPhoneとiPadは公式サイトでスペックを調べてもメモリ(RAM)容量の記載がありません。Appleはメモリ容量を公表していないのです。しかしスマートフォンやタブレットの性能を測る目安としてメモリ […]
Windows10にはリテール版、DSP版、OEM版、ボリュームライセンス(VL)の4種類のライセンスがあります。リテール版、DSP版は主に自作PCユーザーが購入していく商品です。リテール版は量販店な […]